ゲーム

3DS【ドラゴンクエスト5】重宝する防具や装飾品をまとめました

3DSの「ドラゴンクエスト5」の重宝する記事は前回の記事で書きましたので、今回は防具や装飾品、道具や名産品について重宝するものをお話していきます。

よろいに関しては道具として使って何か特殊な効果があるわけではないありません、装備して特殊効果が発動することになっています。

前回の記事で武器の方をまとめてあります。

よろい

防具のよろい部分は道具として使用することで発揮する効果は一切ないので、装備することで得られる効果をまとめました。

防御力だけではなく、特殊効果を意識して装備することで戦闘を有利に運ぶことができるでしょう。

みかわしのふく

  • 入手場所:サラボナ、テルパドールのお店で3000G購入する
  • 特殊効果:直接攻撃の回避率1/6

やすらぎのローブ

  • 入手場所1:滝の洞窟
  • 入手場所2:すごろくの穴(アイテム入手パネル)
  • 特殊効果:眠り状態、マヒ状態の時に受けるダメージ1/2

まどうしのローブ

  • 入手場所1:チゾットのお店で6800Gで購入する
  • 入手場所2:デモンズタワー
  • モンスター:ダークシャーマンとの戦闘終了時に確率1/64で落とす
  • 特殊効果:メラ・ギラ系ダメージ-15

ふしぎなボレロ

  • 入手場所:メダル王の城、ちいさなメダル17枚と交換
  • 特殊効果:敵の呪文を受けるとMP回復(確率1/6

せんしのパジャマ

  • 入手場所1:暗黒のすごろく場(ランダム入手)、謎のすごろく場(アイテム入手パネル)
  • 入手場所2:メダル王の城、ちいさなメダル12枚と交換
  • 特殊効果:眠り状態の時に毎ターン自動攻撃(攻撃力は通常の1/2

ひかりのドレス

  • 入手場所:グランバニア、エルヘブンのお店で8800Gで購入する
  • 特殊効果:呪文を反射(確率1/3

ドラゴンメイル

  • 入手場所:グランバニアのお店で7500Gで購入する
  • 特殊効果:炎系ダメージ-15

けんじゃのローブ

  • 入手場所:エルヘブンのお店で12000Gで購入する
  • 特殊効果:メラ・ギラ・ヒャド・バギ系ダメージ-15

オラクルやののれん

こちらのよろいは特別で特産品でもあるのですが、名産品として展示するよりもよろいとしての利用価値が非常に高いアイテムになります。

ルーラ習得後にオラクル屋で売り出される名産品で、装備できるのはスライム系のみですが、守備力がスライムのふくの2.5倍、HPが自動回復する効果もあります。

  • 入手場所:オラクルベリーのオラクル屋で5000Gで購入する
  • 特殊効果:守備力+50、1ターンごとにHPが10~15回復

やいばのよろい

  • 入手場所:試練の洞窟
  • モンスター:キラーマシンとの戦闘終了時に確率1/32で落とす
  • 特殊効果:受けたダメージの1/4を敵にも与える(確率1/2

みずのはごろも

  • 入手場所1:妖精の村(青年時代後半)のお店で14800Gで購入する
  • 入手場所2:チゾットの山道(フローラかデボラと結婚した場合のみ)
  • 入手場所3:暗黒のすごろく場(宝物庫)
  • 入手場所4:グランバニア山の洞窟の男性からもらう
  • 特殊効果:メラ・ギラ・炎系ダメージ-25

ダークローブ

  • 入手場所1:謎のすごろく場
  • 入手場所2:エビルマウンテン
  • 入手場所3:暗黒のすごろく場(アイテム入手パネル)
  • 特殊効果:メラ・ギラ・ヒャド・バギ系ダメージ-20

まほうのよろい

  • 入手場所:エルヘブンのお店で12000Gで購入する
  • 特殊効果:メラ・ギラ・ヒャド・バギ系ダメージ-10

ほのおのよろい

  • 入手場所:妖精の村(青年時代後半)、ジャハンナのお店で15000Gで購入する
  • 特殊効果:ヒャド・吹雪系ダメージ-15

てんしのレオタード

  • 入手場所:ジャハンナのお店で21000Gで購入する
  • 特殊効果:ヒャド・吹雪系ダメージ-25、ザキ系が効く確率1/2

しんぴのよろい

  • 入手場所1:カボチ村(フローラかデボラと結婚した場合のみ)
  • 入手場所2:メダル王の城でちいさなメダル28枚と交換
  • 入手場所3:謎のすごろく場(宝物庫)
  • 特殊効果:1ターンごとにHPが30回復

ミラーアーマー

  • 入手場所:ジャハンナのお店で30000Gで購入する
  • 特殊効果:呪文を反射(確率1/3

プリンセスローブ

ただ1着のみ入手できる女性用最強の防具になるので、装備する人は慎重に選ぶことになります。

特殊効果も炎と吹雪のダメージを40減らすのは非常に強力。

  • 入手場所:妖精の城の宝物庫
  • 特殊効果:炎・吹雪ダメージ-40

まじんのよろい

装備するものの素早さを0にする呪われた装備ですが、守備力は非常に高く特殊効果も優秀なので、行動順序が最後になってしまいますが、サンチョや仲間モンスターに装備させると鉄壁の守りでダメージを軽減してくれるでしょう。

  • 入手場所:ラインハット(青年時代後半)
  • 特殊効果:呪われている、素早さが0になる、ギラ・炎・吹雪ダメージ-20

てんくうのよろい

男の子専用装備で、伝説の勇者が着用していたてんくうシリーズのよろいです。

終盤まで入手できないよろいだけあって、防御力も高く特殊効果も優秀、男の子の装備の中で最強装備の候補に入っていますので、必ず入手しましょう。

  • 入手場所:大神殿
  • 特殊効果:メラ・ギラ・ヒャド・バギ・炎・吹雪系ダメージ-30

おうじゃのマント

主人公の専用装備で、最強の防具になり、てんくうのよろいの上位互換となっており、非常に高い防御力と特殊効果を持っていて、敵の攻撃をかなり軽減してくれる装備です。

能力を大幅に上げてくれる装備品なので、優先的に取りに行きましょう。

  • 入手場所:封印の洞窟
  • 特殊効果:メラ・ギラ・ヒャド・バギ・炎・吹雪系ダメージ-30

はめつのたて

装備することで防御力が0になってしまう盾ですが、メタル狩りの時に「やいばのよろい」とセットで装備することによって、反射ダメージで簡単に倒すことが出来ます。

特殊な効果なので、特にほかに使い道はありません。

  • 入手場所1:暗黒のすごろく場のお店で4200Gで購入する
  • 入手場所2:大神殿
  • 入手場所3:謎のすごろく場(アイテム入手パネル)
  • モンスター:ドラゴンゾンビとの戦闘終了時に確率1/32で落とす
  • 特殊効果:守備力が0になる、メラ・ギラ・ヒャド・バギ系ダメージ+20

ドラゴンシールド

  • 入手場所1:エルヘブンのお店で7100Gで購入する
  • 入手場所2:すごろくの穴(アイテム入手パネル)
  • 特殊効果:炎・吹雪系ダメージ-10

ふうじんの盾

こちらの盾は戦闘中に使用することで、呪文「ニフラム」の効果を発動出来ます。

ドラゴンシールドよりもはるかに安い値段で購入することが出来るので、資金難の時は装備できる人数分購入することも出来そうです。

  • 入手場所1:グランバニアのお店で4700Gで購入する
  • 入手場所2:暗黒のすごろく場(アイテム入手パネル)
  • 特殊効果:炎・吹雪系ダメージ-10、戦闘中に使うと敵全体にニフラム

ダークシールド

人間キャラは装備できませんが、仲間モンスター専用装備になります。

多くの仲間モンスターが装備することが出来るので、仲間モンスターでパーティー編成している人は重宝すること間違いなしです。

  • 入手場所1:ボブルの塔
  • 入手場所2:暗黒のすごろく場(アイテム入手パネル)
  • モンスター:ライオネックとの戦闘終了時に確率1/32で落とす
  • 特殊効果:戦闘中に使うと自分にマホキテ

ほのおのたて

  • 入手場所1:妖精の村(青年時代後半)のお店で17000Gで購入する
  • 入手場所2:すごろくの穴(アイテム入手パネル)
  • 特殊効果:ヒャド・吹雪系ダメージ-15

ちからのたて

こちらの盾は「しゅくふくのつえ」を使った時と同じ効果の呪文「ベホイミ」の効果を持つ盾です。

しゅくふくのつえを持っていない人に持たせれば、MP消費をしないでベホイミを使えるようになるので、回復魔法に乏しいキャラクターに持たせると戦闘時に安定します。

  • 入手場所1:妖精の村(青年時代後半)、ジャハンナのお店で25000Gで購入する
  • 入手場所2:謎のすごろく場(宝物庫)
  • 特殊効果:戦闘中に使うと自分にベホイミ

オーガシールド

名前の通りオーガ(巨人)のような大きな人やモンスターにしか扱えない盾です。

メタルキングの盾を除けば、最強クラスの防御力と耐性を持っていますので、装備できる人数分揃えたいところです。

  • 入手場所:エビルマウンテン
  • モンスター:セルゲイナスとの戦闘終了時に確率1/32で落とす
  • 特殊効果:炎・吹雪系ダメージ-10

みかがみのたて

高い守備力と耐性を兼ね備えており、メタルキングの盾に次ぐ装備で、みかがみのたてを装備できるキャラクターはこれが最終防具になり、メタルキングを除けば最強です。

手に入れることが出来る段階になったら、人数分買い揃えたいですね。

  • 入手場所1:ジャハンナのお店で33000Gで購入する
  • 入手場所2:謎のすごろく場(アイテム入手パネル、宝物庫)
  • 特殊効果:メラ・ギラ・炎系ダメージ-15

てんくうのたて

男の子が装備できる伝説の勇者の盾で、ルドマン家の家宝となっており、主人公がいずれかの女性と結婚した後に受け取れます。

男の子が加入直後から装備することが出来るので、即戦力になれる盾です。

  • 入手場所:サラボナ
  • 特殊効果:炎・吹雪系ダメージ-15、戦闘中に使うと自分にマホカンタ

ひかりのたて

クリア後の隠しダンジョンで入手可能の主人公専用の盾で、てんくうのたての完全上位互換になっており、総合能力ではメタルキングの盾よりも強いです。

ドラゴンクエスト5の中で最強の盾と呼べる代物なので、必ず入手しましょう。

  • 入手場所:謎の洞窟
  • 特殊効果:炎・吹雪系ダメージ-20

メタルキングのたて

盾の中では最強の防御力を秘めており、主人公以外の装備できるキャラクターの最強装備になります。

呪文や炎・吹雪といった攻撃の耐性が全くないですが、守備力に特化した盾だと言えます。

  • 入手場所1:メダル王の城、ちいさなメダル50枚と交換
  • 入手場所2:謎のすごろく場(アイテム入手パネル)
  • 特殊効果:ラリホー・メダパニ・マヌーサ・ザキ系が効く確率1/2

かぶと

しあわせのぼうし

装備して歩くだけでMPが回復する装備で、MPを多く使うキャラクターに持たせておきたいものです。

  • 入手場所1:グランバニア
  • 入手場所2:すごろくの穴(ゴール景品)
  • 入手場所3:謎のすごろく場(アイテム入手パネル)
  • 特殊効果:一定距離を歩くとMPが1回復

ちりょくのかぶと

  • 入手場所1:エルヘブン、妖精の村のお店で13000Gで購入する
  • 入手場所2:すごろくの穴(宝物庫)
  • 入手場所3:暗黒のすごろく場(アイテム入手パネル)
  • モンスター:ムーンフェイスとの戦闘終了時に確率1/64で落とす
  • 特殊効果:賢さ+15

おうごんのティアラ

女性キャラが装備できる最高の防御力を備えており、多くの状態異常が効きにくくなる、優秀な装備です。

誰に装備させようかと迷うところですが、戦闘をより有利に運べるようになります。

  • 入手場所1:メダル王の城
  • 入手場所2:謎のすごろく場(宝物庫)
  • 特殊効果:ラリホー・メダパニ・マホトーン・ザキ系が効く確率1/2

たいようのかんむり

主人公専用の装備で、守備力はてんくうのかぶとを上回る最強のかぶとになります。

メガンテ完全無効化がついていますが、メガンテを使う敵キャラクターは「ばくだんいわ」だけなので、実質、防御力がとても高いだけの装備になります。

  • 入手場所:エビルマウンテン
  • 特殊効果:メガンテ無効

使用制限無限の優秀なアイテム

ときのすな

戦闘中に時間を巻き戻して、戦闘開始直後まで時間を戻すとんでもないアイテム。

ボス戦で失敗してしまった時やメタル系を逃してしまった時などに使用することでやり直しが出来るのです。

  • 入手場所:暗黒のすごろく場(ゴール景品)
  • 特殊効果:戦闘開始時の状態に戻る

けんじゃのいし

馬車の中も含め、戦闘中に無制限に回復することが出来る奇跡とも呼べる石です。

ベホマラーの回復量には及びませんが、MP消費なしで何度も使えるので、毎ターン使用することでパーティーの生存率を上げることが出来ます。

  • 入手場所:暗黒世界のほこらでマーサから受け取る
  • 特殊効果:味方全体のHPを50~60回復(使用しても無くならない)

たたかいのドラム

味方全体の攻撃力を2倍にして、何度使っても無くならないチート級の最終アイテムです。

これを入手するのはクリア後の隠しダンジョン内ですが、入手してからは戦闘が格段に楽になります。

圧倒的な攻撃力を戦闘時に発揮することが出来るので、使わない手はありません。

  • 入手場所:暗黒世界のほこらでマーサから受け取る
  • 特殊効果:味方全体にバイキルトの効果(使用しても無くならない)

セレブリティパス

戦闘時に使用するわけではありませんが、各地域のすごろく場を無制限にプレイすることが出来る、年間パスみたいな役割のアイテムです。

これがあればすごろくけんの枚数を気にしてプレイする必要がなくなりますので、早めに取得したいところです。

  • 入手場所:暗黒のすごろく場(ゴール景品)
  • 特殊効果:無制限にすごろく挑戦できる

ゴールドカード

店でのアイテムを80%の値段で購入できる割引カードです。

多数のモンスターを仲間にすることが出来る今作は、装備品に多大な資金を要するため、このカードがあるだけで、金銭的に有利にプレイすることが出来ます。

ただし、このゴールドカードの入手は完全に運になりますので、根気良くプレイすることが必要です。

  • 入手場所:福引の景品(特等)
  • 特殊効果:お店のアイテムを2割引で購入することが出来る

 

今回はここまでです。