ゲーム

3DS【ドラゴンクエスト5】モンスターが仲間にならない?【原因】

ドラゴンクエスト5はスーパーファミコン版で1992年に発売され、3DS版は2008年に発売された人気シリーズの作品です。

今でもたまにやりたくなる魅力を秘めた素晴らしいソフトとなっています。

ドラクエ5の特徴として、モンスターが仲間になるというシステムが採用されており、革新的なゲームシステムのため、当時話題になりました。

今回はそのモンスターを仲間にする時の注意点などを詳しくまとめてみました。

モンスターが仲間にならない?

ドラクエ5の登場モンスターは全部で202種類ととても多いですが、その中でもモンスターが仲間になるのは72種類のモンスターだけで、約3分の1の主人公と心通わせたモンスターだけです。

モンスターには仲間になるモンスターと仲間に絶対ならないモンスターの2種類が存在しており、最初は「モンスターを倒しても仲間にならない」と感じる人もいるはずです。

例えばですが、初期から登場するスライムは仲間になってくれますが、せみもぐらやバブルスライム、いっかくうさぎなどは仲間に一生なってくれません。

あなたが倒して、どうしても仲間になってもらいたいモンスターが居いる場合でも仲間に始めからならないモンスターを倒し続けている場合があります。

何百回、何千回とモンスターを倒したとしても絶対に仲間にならないモンスターがいるので注意が必要です。

仲間になるモンスターを最後に倒す

このルールを知らずに仲間に出来るモンスターを倒し続けていても、仲間になることはありません。

仲間になるモンスターを一番最後に倒す

1度の戦闘で仲間になるモンスターは1体だけなので、呪文で同時に攻撃して倒したとしても、仲間になるモンスターが複数居た場合でも、一番最後に倒れたモンスター1体だけが仲間になる可能性があるので特に注意が必要。

例をあげてみるとスライム、ドラキー、ガップリン、おおねずみの4体が同時に出現したとしますが、それでも一番最後に倒したモンスターが仲間になる仕組みです。

もし、この中のガップリンを仲間にしたいと思っている場合はガップリンを一番最後に倒しましょう。

ここで例外も存在するのですが、スライムといっかくうさぎが出てきてスライムは仲間になります、いっかくうさぎは仲間になりませんが、スライムを先に倒していっかくうさぎを最後に倒したとしてもスライムが仲間になる可能性があります。

仲間にならないモンスターはカウントされず、仲間になるモンスターだけがカウントされます

よく間違う点はこの1点なので、注意して下さい。

仲間になる確率というものが設定されている

モンスターはそれぞれの種類によっては、仲間になってくれる【確率】というものが設定されています。

すんなり仲間になってくれるモンスターは2分の1の確率ですが、最大で256分の1の確率で仲間になってくれるとっても頑固なモンスターもいます。

最大の確率のモンスターであれば、100戦したとしても仲間にならないこともあるため、根気が必要になってきます。

時間がかかるモンスターは後回しにしたいところですが、確率が最大のモンスターはとても強く、戦闘で必ずといっていいほどメインで活躍できるモンスターばかりです。

気長に戦闘を繰り返し、仲間になるのを祈って最後に倒しましょう。

モンスターを仲間に出来る数は76体

ここで仲間に出来る数を76体と言いましたが、少し語弊があります。

イベントで仲間になるモンスターが最大4体いますので、76体と合わせると合計80体のモンスターを手に入れることが出来るのです。

モンスターじいさんに預けているモンスターが76体でいっぱいの時は、仲間になるモンスターを倒したとしても、戦闘終了時に起き上がることはないので、ここも注意。

仲間に絶対にならない条件

特定の場所では仲間にならない

  1. 各すごろく場での戦闘
  2. 大神殿
  3. エビルマウンテン

この3箇所のモンスターは絶対に仲間にならないので、戦う場所を変えて戦いましょう。

仲間にならない方法で戦闘を終了する場合

言い換えるならば「仲間になる方法で戦闘を終了する、経験値を獲得する方法で戦闘を終了する」ということになるのですが、下記で解説します。

  • 呪文「ニフラム」を使用して仲間になるモンスターを倒した場合
  • 防具「やいばのよろい」で反射したダメージでモンスターを倒した場合

この2点でモンスターを倒した場合は仲間になりません。

呪文のザキやメガンテで倒した場合は、仲間になるので安心して下さい。

同じモンスターの仲間に出来る数は3体まで

スライムを3体所持していた場合、4体目をゲットしようとしても絶対に不可能です。

ドラクエ5のモンスターの名前は4体目まで存在していますが、4体目の名前にしたい場合は最初にゲットした3体の内、誰かとお別れしないと仲間に出来ないということになります。

主人公のLvが低すぎても仲間にならない

こちらは一見見落としがちですが、主人公が低Lv過ぎてもモンスターは仲間になりません。

やはり、モンスターも主人が弱いと仲間になろうという気持ちがないのでしょう。

モンスターが仲間にならない原因となることがあるので、ある程度はLvを上げてから挑みましょう。

 

今回はここまでです。