Dead by Daylight

【DBD】リージョンの最強パーク構成はこれ!愚蓮の狂乱でかき乱せ!

Dead by Daylight(デッドバイデイライト、DbD)のキラー側のリージョンの愚蓮の狂乱を中心とした立ち回りに最適なパーク構成を考えました。

リージョンは狂乱状態であれば、移動速度が上昇し、深手状態を付与する攻撃が出来たり、窓枠やパレットをサバイバーと同じ感覚で乗り越えたりすることが出来る唯一のキラーです。

リージョンの一番の特性と言えば、治療を遅くすることが最大の武器となるので、ずさんな肉屋は必須パークになってきます、深手状態→負傷状態→完全回復と回復するまで、単純計算で倍かかります。

この記事ではリージョンにおすすめのパーク構成を紹介します。

Dead By Daylight Tシャツ ラグラン 無地 長袖 丸首 ティシャツ シンプル 春 夏 秋 おしゃれ 格好いい カジュアル 柔らかい 快適 S~2XL ゆったり 人気 女性 通学
SICHANG

リージョン現環境の最適パークとアドオンを紹介

愚蓮の狂乱の能力の中に「深手状態でない生存者に攻撃した場合」驚異範囲内の深手状態でない全ての生存者の位置が表示されるという、索敵に使える能力もあるので、愚蓮の狂乱を使って索敵を行うこともできますので、かなり索敵に特化しているタイプのキラーと言えます。

深手状態にしたら、チェイス判定を切って、深手ゲージの減少を促し、看護婦の使命で深手治療中のサバイバーを索敵するとあっさりダウンを奪えたりするのです。

これがリージョンの強みでもあります。

チェイス特化のパーク構成

  1. バーベキュー&チリ
  2. ずさんな肉屋
  3. 呪術:破滅
  4. 看護婦の使命

リージョンのアドオンは愚蓮の狂乱の移動速度UPをつけたり、深手を治療するのをさらに遅延させるアドオンを付けると手がつけられないようになるので、パークと照らし合わせて付けてマッチに望むと良いかもです。

バーベキュー&チリ

カニバルのティーチャブルパークでLv35になったらブラッドウェブ上に出現しますが、カニバル自体が課金しなくては使えないキラーなので敷居が上がります。

リージョンの索敵能力は愚蓮の狂乱を使っている時は優秀ですが、使っていない時のフック吊った時の索敵はこのバベチリが安定しています。

そして、索敵をしつつ愚蓮の狂乱を当て、周囲のサバイバーも索敵していくのが良い戦略ではないでしょうか?

愚蓮の狂乱との相性が良いため、外す理由がないくらい付けるべきパークです。

バーベキュー&チリ

カニバルLv35になるとブラッドウェブに出現

  • サバイバーをフックに吊るしてから4秒間、フックから40m以上離れた全てのサバイバーを見ることが出来る。(※ただし、ロッカーに入ってるサバイバー、ディストーションのパークを付けているサバイバーは可視化表示されません。)
  • サバイバーが初めてフックに吊るされる度、全ての獲得ブラッドポイントが25%増加する。Lv1で50%、Lv2で75%、Lv3で最大の100%まで。効果は重複する。

おすすめ度:★★★★★

ずさんな肉屋

共通のパークで取れるので、特定のキラーのティーチャブルではありませんが、非常に強力なパークで、セルフケアや味方サバイバーの治療をかなり遅くすることが出来ます。

サバイバーのパーク構成にもよりますが、呻き声が漏れる負傷状態を維持するのは索敵に使えますし、あと一撃入れればダウンを奪えますね。

リージョンにずさんな肉屋を付けると全く別のキラーとして、めちゃくちゃ強くなります。

もちろん、愚蓮の狂乱をサバイバーに当てるということが前提条件になりますが、狂乱中は移動速度も上昇しているので、さほど難しくはないでしょう。

そして、何より負傷状態を治すという行動を取っている時は、発電機を修理することも出来ませんし、トーテムを壊す(破滅など)行動も出来ないので結果的にゲート通電の遅延に繋がりますので、非常に有効な手段になります。

リージョンの強みは深手状態+ずさんの治療速度遅延なので、大いに活かして使うことが良いでしょう。

さらに看護婦の使命を付ければ、治療中のサバイバーをさらに追い詰めることが出来るので、立ち回りとしては完璧に近いものがありますね。

ずさんな肉屋

共通パークなので、いつでもブラッドウェブ上に出る。

サバイバーに攻撃が成功した場合、出血頻度がLv1で少し、Lv2でまあまあ、Lv3でかなり増加し、重傷効果を与える。

※重傷効果はサバイバーが完全に回復すると元に戻ります。

おすすめ度:★★★★★

呪術:破滅

ハグのティーチャブルパークで、Lv35になったらブラッドウェブ上に出現します。

元々の話ですが、このパークはキラーに必ず入れた方がいいパークNo1でした。

リージョンに付ける理由は先に紹介した、深手+「ずさんの肉屋」の治療遅延効果をさらに活かすための発電機遅延を促すパーク、破滅というわけです。

仕様変更されてリージョンでの立ち回りは、少し強くなった気がしています。

破滅を探す前に深手状態を何とかしないとダウンしてしまいますので、その治療に時間を取られますし、看護婦の使命を付けて索敵し、チェイスをすれば、さらに壊すことが困難になってきます。

サバイバーが発電機を触っていなければ自動的に修理した発電機を後退させることが出来るものなので、このパークは状況に応じて最有力になり得ます。

「イタチが飛び出した」とは正反対ですが、好みでイタチにしても良いかもです。

呪術:破滅

ハグLv35でブラッドウェブに出現

  • 生存者が修理中ではない発電機すべてに影響を与える。
  • 通常の発電機破壊の(Lv1で100%/Lv2で150%/Lv3で200%)の早さで自動的に後退し続ける。

※ただし、付与された呪いのトーテムが破壊されると効果は消える。

 

おすすめ度:★★★★★

看護婦の使命

ナースのティーチャブルパークでLv40になれば、ブラッドウェブ上に出現します。

リージョンの特殊能力との相性、深手状態での汎用性、ずさんの肉屋の治療遅延効果、全てがこの看護婦の使命により、リージョンの強さを1つ上の段階に上げてくれます。

サバイバーもこのパークが付いているリージョンとは戦いたくないと感じているはずですし、私もこのパークを付けたリージョンとはあまり戦いたいとは思えません。

全滅をすることが簡単になるパークなので、リージョンには必ず付けてやりましょう。

看護婦の使命

ナースLv40でブラッドウェブに出現

Lv1で20m、Lv2で24m、Lv3で28m以内にいる治療中、または治療を受けているサバイバーのオーラを見ることが出来る。

今回はリージョンの最適パークをご紹介しました。

 

 

DBDが好きな人におすすめのパーカーで、私もこのパーカー持っているのですが、着心地も良く、グッズ商品としてのクオリティはかなり高め。

カッコ良いデザインですので是非!

Dead By Daylight パーカー メンズ プルオーバー おしゃれ 個性 デザイン トレーナー アウトドアー スポーツ 春秋冬トップス フード付
KINN

 

他にも徒歩でサバイバーを追い詰めるキラーの記事も下記に挙げておきます。