Dead by Daylight

【DBD】山岡凛の最強パーク構成はこれ!フェイズウォークは超強力!

Dead by Daylight(デッドバイデイライト、DbD)のキラー側の山岡凛のフェイズウォークを中心とした立ち回りに最適なパーク構成を考えました。

最強の呼び声も高い凛ちゃんのパーク構成は、フェイズウォークをどれだけ活かせるかというところだと、個人的に思っています。

移動の速度も早く、目視が出来ない状態、さらにはレイスと違って透明化?の解除もいらず、サバイバーに不意を付けるという素晴らしい能力の数々・・心音範囲も24mとかなり狭いので不意に近づくことが出来るため有能。

私は凛ちゃん推しなのですが、その最強と言わしめる所以をこの記事でしっかり紹介していきます。

山岡凛、現在の環境の最強パークとアドオンを紹介

凛ちゃんは徒歩キラーで、通常の走るスピードのキラーよりも少し遅いのがネックですが、その点を差し引いても、強力な「フェイズウォーク」が最強の所以です。

フェイズウォークの特徴をまとめると

  • フェイズウォーク発動中は移動速度がかなり早くなる
  • フェイズウォーク発動中はその場に肉体を残し、移動中は透明化している
  • フェイズウォーク発動中はサバイバーの姿は見えない、ただし、足跡や血の痕跡は見え、息遣い、負傷時のうめき声は聞こえる
  • フェイズウォーク発動後は一瞬の加速がある
  • フェイズウォーク発動後の透明化解除後すぐに攻撃ができる

ざっとまとめましたが、移動速度が早くなり、さらに相手の息遣いやうめき声が聞こえるため、索敵がかなり楽に出来るので、サバイバーを追い込みやすいです。

ヒルビリー以外の徒歩キラーより、フェイズウォーク中は早いので、単なる徒歩キラーではなく、心音範囲も通常の32mではなく、24mとかなり狭く、基本スペックから強いのはわかってもらえるかと・・。

レイスの透明化よりも解除する時は瞬時に攻撃に移れるので、奇襲が成功しやすく、負傷させやすいのが特徴ですね。

こういった特徴を最大限に活かしたパーク構成を考えたので参考にしてみてください。

チェイス特化のパーク構成

  1. バーベキュー&チリ
  2. 看護婦の使命 or ずさんな肉屋
  3. 呪術:破滅
  4. 喘鳴

アドオンは「数珠」で間違いなく、これはフェイズウォーク中の音を聞こえなくする、非常に強力なアドオンで、これを付けていればほとんどのサバイバーを奇襲することが出来ます。

もう一つ、数珠と一緒に付けるのでしたら、「紫色のお守り」が一番効率的にサバイバーを追い詰めることが出来ます。

この2つの組み合わせが最強ではないかと考えています。

Dead By Daylight Tシャツ ラグラン 無地 長袖 丸首 ティシャツ シンプル 春 夏 秋 おしゃれ 格好いい カジュアル 柔らかい 快適 S~2XL ゆったり 人気 女性 通学
SICHANG

バーベキュー&チリ

カニバルのティーチャブルパークでLv35になったらブラッドウェブ上に出現しますが、カニバル自体が課金しなくては使えないキラーなので敷居が上がります。

凛ちゃんはチェイス能力が非常に高いキラーで、サバイバーを追い詰めることが簡単なキラーです。

バベチリに映ったサバイバーに対して、フェイズウォークをして喘鳴で正確な位置を割り出すといった、非常に強力な防ぎようのない(喘鳴で鋼の意思を無効化する)コンボを可能としているので、現在の環境では防ぐ手段が一切ありません。

そういう意味で、バベチリの索敵+喘鳴の呼吸音とうめき声を聴く、というこのコンボは最強ではないでしょうか。

バーベキュー&チリ

カニバルLv35になるとブラッドウェブに出現

  • サバイバーをフックに吊るしてから4秒間、フックから40m以上離れた全てのサバイバーを見ることが出来る。(※ただし、ロッカーに入ってるサバイバー、ディストーションのパークを付けているサバイバーは可視化表示されません。)
  • サバイバーが初めてフックに吊るされる度、全ての獲得ブラッドポイントが25%増加する。Lv1で50%、Lv2で75%、Lv3で最大の100%まで。効果は重複する。

おすすめ度:★★★★★

看護婦の使命

ナースのティーチャブルパークでLv40になれば、ブラッドウェブ上に出現します。

凛ちゃんのフェイズウォーク中の機動力を存分に活かすパークでして、索敵が非常に楽になり、1人のサバイバーを追いかけている状態で他のサバイバーを発見してから方向転換をしても、不意打ちすることが出来るのです。

 

看護婦の使命

ナースLv40でブラッドウェブに出現

Lv1で20m、Lv2で24m、Lv3で28m以内にいる治療中、または治療を受けているサバイバーのオーラを見ることが出来る。

ずさんな肉屋

共通のパークで取れるので、特定のキラーのティーチャブルではありませんが、非常に強力なパークで、セルフケアや味方サバイバーの治療をかなり遅くすることが出来ます。

サバイバーのパーク構成にもよりますが、呻き声が漏れる負傷状態を維持するのは索敵に使えますし、あと一撃入れればダウンを奪えますね。

凛ちゃんの喘鳴と非常に相性が良いため、索敵が簡単であるのも特徴です。

そして、何より負傷状態を治すという行動を取っている時は、発電機を修理することも出来ませんし、トーテムを壊す(破滅など)行動も出来ないので結果的にゲート通電の遅延に繋がりますので、非常に有効な手段になります。

凛ちゃんの場合に限り、バベチリ+ずさん+喘鳴の3パークのコンボが相性抜群。

看護婦の使命とどっちか付け変えても凛ちゃんの強さは発揮できますが、個人的にはずさんな肉屋をおすすめします。

ずさんな肉屋

共通パークなので、いつでもブラッドウェブ上に出る。

サバイバーに攻撃が成功した場合、出血頻度がLv1で少し、Lv2でまあまあ、Lv3でかなり増加し、重傷効果を与える。

※重傷効果はサバイバーが完全に回復すると元に戻ります。

おすすめ度:★★★★★

呪術:破滅

ハグのティーチャブルパークで、Lv35になったらブラッドウェブ上に出現します。

元々の話ですが、このパークはキラーに必ず入れた方がいいパークNo1でした。

凛ちゃんはフェイズウォークという移動速度が早い状態になるのが可能なので、破滅を守るのにも適しており、破滅の仕様変更後も使い勝手は特に変わり無し。

数珠の仕様変更でフェイズウォーク中の音は聞こえるように変更されましたが、油断している呪いのトーテムを破壊しているサバイバーをキャッチすることも前と変わりなく可能なので、最強の組み合わせではないかと考えています。

サバイバーが発電機を触っていなければ自動的に修理した発電機を後退させることが出来るものなので、このパークは状況に応じて最有力になり得ます。

「イタチが飛び出した」とは正反対ですが、好みでイタチにしても良いかもです。

呪術:破滅

ハグLv35でブラッドウェブに出現

  • 生存者が修理中ではない発電機すべてに影響を与える。
  • 通常の発電機破壊の(Lv1で100%/Lv2で150%/Lv3で200%)の早さで自動的に後退し続ける。

※ただし、付与された呪いのトーテムが破壊されると効果は消える。

 

おすすめ度:★★★★★

喘鳴

ナースのティーチャブルパークでLv30でブラッドウェブ上に出現します。

凛ちゃんを最強にしているパークの1つで、これがあるのとないのとでは索敵に大きな差が出てきます。

フェイズウォーク中の高速移動を大いに活かして、さらにサバイバーの索敵もやってのける、そしてサバイバーのパーク「鋼の意思」の無効化を可能にした、ブッ壊れ性能です。

極端な話、凛ちゃんに喘鳴を付けていればサバイバーの索敵はフェイズウォークで全て出来てしまうくらい強力なもの・・これ以上、凛ちゃんの能力との相性が良いパークも他にありません。

上記の3パーク(バベチリ+ずさん+破滅)にこの喘鳴を加えた4パークこそが凛ちゃんが最強と呼ばれる原因でしょう。

是非、このパークを付けてマッチしてみてください、凄さがわかります。

喘鳴

ナースLv30でブラッドウェブに出現します。

  • 負傷状態のサバイバーのうめき声がLv1で25%、Lv2で50%、Lv3で50%大きくなる
  • 通常時の息遣いがLv1で0%、Lv2で0%、Lv3で25%大きくなる
  • サバイバーのパーク「鋼の意思」を無効化することが出来る※

※無効化することは出来るが聞こえる音は、通常時よりかは聞き取りづらい

今回は山岡凛の最強パークをご紹介しました。

 

 

DBDが好きな人におすすめのパーカーで、私もこのパーカー持っているのですが、着心地も良く、グッズ商品としてのクオリティはかなり高め。

カッコ良いデザインですので是非!

Dead By Daylight パーカー メンズ プルオーバー おしゃれ 個性 デザイン トレーナー アウトドアー スポーツ 春秋冬トップス フード付
KINN

 

下記に最強と呼び声高い他のキラー、ヒルビリーとナースの記事も貼っておきますね。