Dead by Daylight(デッドバイデイライト、DbD)のキラー側のシェイプの特殊能力を生かした、おすすめのパーク構成を考えました。
シェイプの特殊能力は3つの段階があって、Lv1で6m、Lv2で16m、Lv3で32mの心音範囲なので心音範囲を狭めるパークを付けていくとかなり有利に立ち回れるようになります。
そして、徒歩キラーなので索敵に時間がかかりますし、何よりシェイプの場合はティアのLv上げに凝視をしなくてはいけないので、時間を稼ぐパークは必須かと。
この記事ではシェイプにおすすめのパーク構成を紹介します。
シェイプ現在の環境最適パークとアドオン
シェイプはLv3の状態を如何に上手く使うのが勝利の鍵となっており、立ち回りもLv3の状態(無防備にする状態)でサバイバーをダウンさせるかにかかっています。
変わったやり方で観察&虐待を付けて、Lv1の状態で心音0のままサバイバーを静かに捕らえていくというのもありますが、スピードが遅いので見通しが良い場所だと、その戦法はあまり効果を発揮しません。
Lv3になれる状態をいつでも保ちつつ、サバイバーを複数で見つけた場合はLv3になり一気に全滅を狙っていく立ち回りが基本的な立ち回りになるでしょう。
一番多いのはLv2の状態でサバイバーをどんどん発見して、吊っていくというのが多くなるでしょう。
- バーベキュー&チリ
- 観察&虐待
- 呪術:破滅
- 野蛮な力
アドオンは「ジュディスの護石」や「いい香りがする髪の毛の束」を付けて望むのが一番良いですが、ティアの経験値がたくさん稼げるアドオンを付けるのが一番効率が良いです。
ティアのLv1からLv2に上がれば、普通に立ち回ることが出来るので、その間の時間短縮のため経験値増加などは必要ですね。
(2023/04/01 03:01:48時点 Amazon調べ-詳細)
バーベキュー&チリ
カニバルのティーチャブルパークでLv35になったらブラッドウェブ上に出現します。
シェイプは徒歩キラーで、探すのに時間がかかるとかなりのロスなので、とても相性の良いパークですから、ほぼ必須で付けて行くのがいいでしょう。
実際、バベチリは全キラー付けておいて損はないですね。
シェイプは、すぐにサバイバーに駆けつけることが出来ないですが、サバイバーを索敵しつつ、相手の次の修理発電機を予測してそちらに向かうなど、工夫が必要になってきます。
バーベキュー&チリ
カニバルLv35でブラッドウェブに出現
- サバイバーをフックに吊るしてから4秒間、フックから40m以上離れた全てのサバイバーを見ることが出来る。(※ただし、ロッカーに入ってるサバイバー、ディストーションのパークを付けているサバイバーは可視化表示されません。)
- サバイバーが初めてフックに吊るされる度、全ての獲得ブラッドポイントが25%増加する。Lv1で50%、Lv2で75%、Lv3で最大の100%まで。効果は重複する。
おすすめ度:★★★★★
観察&虐待
ドクターのティーチャブルパークでLv35になったら、ブラッドウェブ上に出現します。
シェイプの心音範囲はLvが低い段階では、かなり低めで急接近してこなければ全く分かりません。
Lv1での心音範囲が6mなので、このパークを付けることで心音0でサバイバーに近づくことが出来る徒歩キラーに早変わりしますから、かなり脅威です。
チェイスが開始されれば、野蛮な力と併用してチェイス時間を短くし、凝視をするチャンスを狙うなどしていけば、勝率は格段に上がってきます。
観察&虐待
ドクターLv35でブラッドウェブに出現
- サバイバーを追いかけている時、脅威範囲が8m増加する
- サバイバーを追いかけていない時、脅威範囲が8m減少し、視界がLv1で3度、Lv2で5度、Lv3で10度増加する
- 他の視野効果とは重複しない
おすすめ度:★★★★★
呪術:破滅
ハグのティーチャブルパークで、Lv35になったらブラッドウェブ上に出現します。
元々の話ですが、このパークはキラーに必ず入れた方がいいパークNo1でした。
シェイプは守るのに適したキラーではないため、序盤に破壊されてしまっても仕方がないです。
ですが、凝視でティアのLvを上げる時間を稼ぐ最も効果的な方法が破滅を使ったパーク構成も事実。
運が悪いとすぐに破壊されてしまうので、近くに破滅がある場合はその付近を固めていきながら、凝視をしつつサバイバーを索敵するのに徹した方が勝率は上がるかもです。
サバイバーが発電機を触っていなければ自動的に修理した発電機を後退させることが出来るものなので、このパークは状況に応じて最有力になり得ます。
「イタチが飛び出した」とは正反対ですが、好みでイタチにしても良いかもです。
アドオンでティアのLvを最速で上げるのが理想ですが、移動速度UPなどのアドオンを付けても相性は○。
観察&虐待のパークを付けて破滅を守れば、かなりゲート通電の時間が遅くなるでしょう。
呪術:破滅
ハグLv35でブラッドウェブに出現
- 生存者が修理中ではない発電機すべてに影響を与える。
- 通常の発電機破壊の(Lv1で100%/Lv2で150%/Lv3で200%)の早さで自動的に後退し続ける。
※ただし、付与された呪いのトーテムが破壊されると効果は消える。
おすすめ度:★★★★★
野蛮な力
トラッパーのティーチャブルパークでLv35になれば、ブラッドウェブ上に出現します。
シェイプはLvが上がるまでは、チェイスでサバイバーを追い込むことが難しいので、凝視で早くLvを上げてLv3にし、野蛮な力を使ってチェイス時間を短くしましょう。
Lv3の状態は基本60秒なので野蛮の力を使った板割りスピード上昇は、かなり役に立ちます。
野蛮な力
トラッパーLv35でブラッドウェブ上に出現
板や発電機を破壊するスピードがLv1で10%、Lv2で15%、Lv3で20%上昇する。
おすすめ度:★★★★★
今回はシェイプで使えるパークをご紹介しました。
(2023/03/31 16:00:48時点 Amazon調べ-詳細)
(2023/03/31 18:13:10時点 Amazon調べ-詳細)
DBDが好きな人におすすめのパーカーで、私もこのパーカー持っているのですが、着心地も良く、グッズ商品としてのクオリティはかなり高め。
カッコ良いデザインですので是非!