ライフ

【極意】初デートを成功させるための方法【いくつかのポイント】

誰もが頭を悩ますところですが、初デートをしっかり成功させれば、後々お互いの関係を飛躍的に良くすることが出来るので、絶対失敗したくないところですよね。

そこで、今回の記事は初めてのデートを成功させるための方法や極意をいくつかのポイントに分けてお話します。

成功させるための方法」であり「絶対に成功する方法」を紹介するわけではありません。

それではこれから、デートの1日を順を追って説明します。

心構え

心構えがしっかりしていないと相手を不安にさせる原因にもなってしまいますので、あなたの気持ちを相手に悟らせないよう、無難にデートを進行させる必要が出てきます。

悟らせないようにというのは、あなた自身も不安になっているので、不安を相手に感じさせないようにという意味で使っています。

緊張しないよう努める

絶対に緊張します、緊張しないものは「デート」ではありません。

お互いに緊張している訳ですし、同じ気持ちでデートをスタートさせていますから、緊張しないようにするというのも難しい話。

それでも緊張していないように見せるだけでも、相手の不安を少しでも和らげるのには大きな効果が期待出来ます。

相手の不安を取り除く

あなたの緊張を相手に悟らせないよう努めていても、相手はやはり不安なもの。

しっかりとアフターケアをすることを忘れないようにしてください。

一番効果的な方法として、相手が普段から慣れていることをしっかりと知っておくことで、デート運びが上手くいき、楽しい時間を過ごせるでしょう。

たとえば、いつも外に出たらコーヒーを飲むためにスタバに入る、ウィンドウショッピングが大好きだ、などのことを知っていればデートの予定に組み込んで、相手の緊張をなるべくほぐすことも考えてください。

不安という状態=リラックスしていない状態ですから、まずはリラックスできる状態を保つことを意識して接していきましょう。

デートは相手が自分のために時間を割いてくれている

相手がこの日をあなたと一緒に過ごすということを選択して、今このデートをしてもらえているということを肝に銘じておきましょう。

一番大切な心構えですし、この記事の終わりにも述べますが、感謝の気持ちを絶対に忘れないことが初デートへの最も良い心構えになります。

あなたも相手のために時間を割きますし、相手もあなたのために時間を割いているため、今日の初デートは成り立っていると言っても過言ではありません。

テクニック

テクニックと言ってもたくさんありますが、「相手の気持ちを鷲掴みにしてメロメロにする」というのがやはり最終目的な訳ですから、それ相応の準備と慣れが絶対に必要。

いきなりぶっつけ本番でも良いですが、少しでもお互いの距離を縮めたり、もっと仲良くなることを意識して、デートを良いものにしましょう。そこで下準備や練習が必要不可欠なわけです。

相手を知ることも目的の1つですが、いきなり初デートで全部を理解することは無理ですから、まずは相手との距離を縮めることを考えましょう。

会話

何を置いても相手との話が盛り上がらないことには、初デートの成功はないようなものですので、とても重要です。

初ということで、後で挽回することも出来ますが「最初が肝心」という言葉もある通り、本当に最初が肝心です。

初デートの会話で全てが決まるわけではありませんが、「あなたの性格や人間性を相手にある程度決められてしまう大事な儀式」と言い換えればいいでしょうか。

会話はそれくらい重要なファクター(要因)になってくるのです。

「何を話せばいいか分からない状態」は作らないようにする

会話が詰まってしまうのはよくある話ですが、話す内容が思い浮かばないという状態は大問題です。

デートをする人は少なからず

  • 好意や興味があるからデートをする
  • 相手のことを知りたいからデートをする
  • 自分のことをもっと知ってもらいたいからデートする

といった目的がお互いの胸の内にあるはずです。

話すことがない、何を話したらいいか分からないというのは、結果的に「相手への興味がない」ということを表すことでもあるので要注意。

どちらかが会話の主導権を握ることは、絶対になくてはならないわけですが、それはあなたが積極的に率先して会話を進めていきましょう。

過去の恋愛の話は絶対にしない

一番のタブーと言ってもいい会話の内容です、これを話ししてもお互いのマイナスな部分しか見えません。

過去の恋愛というのを言葉を選ばずに言うならば過去に失敗してしまった恋愛を話してもらう行為にほかなりません。

過去の恋愛を話してもらわなければ、相手のことを知ることが出来ないなんて考えであるならば、すぐに改善してください。

過去の話は過去ですし、今の相手ではありませんから、話すだけ時間の無駄になります。

そして、そんな過去のことを話さなくても人となりは肌で感じられますし、どんな人かは接していく上で、ゆっくり知っていけば良いことです。

初デートという大事な日に過去の話をして、気分や気持ちが落ち込む余裕や時間は一切ありませんから、絶対に話さないようにしましょう。

サイン

相手の内面や考えていることは、すぐに分からないことですが、サインにどうしても出てしまうことって必ずあります。

その相手のサインをしっかりと受け取って、しっかりと最良の行動をすることが初デート成功の鍵となるのは間違いないので、油断しないようにしましょう。

態度や仕草

隠していても実は隠しきれないのが態度や仕草です。

冷静に相手を見ていれば分かりますが、そこまで相手を観察する余裕も考えにも至らないのが初デートなので、一度冷静になって相手の態度を見てみましょう。

デート中の疲労は見逃さない

ここまでくれば、デートの成功も目に見えてきているかもしれませんが、そういう時こそ相手のことを気にしてあげて、疲れていないかを確認してください。

少しでも疲れている素振りを見せたのでしたら、小休憩を多くしたり、相手のことを気遣うことが最重要です。

デートの良し悪しは最後の印象に決まってくるので、ここまで良い印象を与えていると感じる場合は、一歩引いて相手の体調を気遣うことに全部神経を集中するくらいで、大丈夫です。

先程は「最初は肝心」と言いましたが、ここで訂正しますが「終わりよければ全て良し」です。

これは自分だけではなく、相手も同じことなので、無理せずに初デートの良い雰囲気を保つことに専念した方が、結果的に好印象へと繋がります。

感謝の気持ちを忘れない

最も忘れがちなのが、この最後の最後で感謝を忘れてしまう愚行で、相手は今日一日あなたに時間を割いて、あなたは相手に時間を割きました。

最初の心構えでも述べましたが、初デートの終盤になると忘れがちになってしまうので、改めて相手への敬意を忘れずに感謝する姿勢を強めてください。

より良く初デートを終わらせるために会話などに少しだけ、今日はありがとうという気持ちをあなたなりの誠意を見せて言葉に発してみてください。

 

今回はここまでです。