漫画とアニメ

アニメ【聖剣使いの禁呪詠唱】無料動画視聴とストーリー紹介

聖剣使いの禁呪詠唱は日本のライトノベル作品で、2012年11月から2018年6月まで刊行されました。

月刊コンプエースで漫画が連載されているほか、2014年にはアニメ化が発表、2015年1月から放送され、全12話まで。

 

このアニメはU-NEXTの31日間無料視聴という方法で見れますのでかなりお得。

31日無料視聴キャンペーンは、いつ終わってしまうか分からないものですが、今なら全然間に合います。

詳細は下にあるボタンから登録出来ます、貼っておきますね!

 

聖剣使いの禁呪詠唱のストーリー

どこからともなく現れる異形の怪物『異端者』を倒すことの出来る者達・救世主(セイヴァー)の育成のために、前世の記憶を持つ人間が集まる亜鐘学園。

ここで聖剣の守護者フラガと冥王シュウ・サウラの二つの前世を持つ少年・灰村諸葉が、前世で出会った二人の少女と再び出会う。

聖剣の巫女サラシャの前世を持つ嵐城サツキ と冥府の魔女の前世を持つ漆原静乃。二つの前世が目覚める時、最強の救世主が誕生する!

灰村 諸葉(はいむら もろは)

本作の主人公で二つの前世の記憶を持つ少年で、前世では聖剣の守護者フラガと呼ばれ、光技を使用し暴虐の限りを尽くす皇帝と戦い、もう一方の前世では冥王シュウ・サウラとして恐れられ、闇術を使い世界を相手に戦っており、剣術は暗殺者として訓練を受けたレーシャすらも凌駕し、闇術は鏡文字によるスペリングで属性を反転させる反魂(はんごん)すらも使いこなす。

また、第一階梯なら足でも綴れるようになったり、同じ闇術ならば両手同時に綴れるように創意工夫している。

転生の順番は剣聖フラガ→冥王シュウ・サウラ→灰村諸葉の順番で、二つの前世の記憶を持っている唯一のエンシェントドラゴン(または《最も古き英霊》)であるため、本来なら両方使えないはずの『光技』と『闇術』を使用することができ、両方を掛け合わせた独自の術理『太極(インヤン)』を使用することができる。

極めて特訓好きの一面も持っているため、『太極』の新たな応用法を編み出すことでも強くなる成長力を持っている。

事実、幽閉され助けに来たサツキや静乃らを痛めつけたヂーシンに怒り、『太極』を使い素手でやり過ぎと思わせるほどに圧倒しクロエらに「絶対に怒らせてはいけない人」と強く認識させ、フラガのときにもサラシャを助け出そうと暴走したことがあるらしく、サツキに止められるまでヂーシンへの攻撃を止めなかったほど。

通力(プラーナ)や魔力(マーナ)の色合いで、相手の実力や何に特化しているか、本気か冗談かを見抜くことができる。9巻では困難であるが、呪力の濃淡を見分けられること、通力を使いスペリングの速度と緻密さを高める事が出来るため異常速度でのスペリングが可能。諸葉よりスペリングが速いのは五本の指それぞれで異なるスペリングを行えるPSGのみ。

両親は諸葉が7歳の時に事故で他界しており、叔母夫婦の家で世話になっている。経済的に裕福ではなかったにもかかわらず自分を引き取ってくれた叔母夫婦には感謝しており、経済的負担をかけたくないため授業料免除と就職を目的に亜鐘学園に入学する。

石動迅からの勧誘で実戦部隊に入隊。その際、実戦部隊に入隊するメリットとして奨学金と言う名目で給与が出ることを聞かされ二つ返事で入隊を決めている。

その境遇のためか『物を粗末にする人』には怒りを露にし、『もったいない』と言われると自分の意見を曲げてしまう。

 

もし、このアニメだけでも気になるようでしたら、U-NEXTで31日間無料で色々なアニメが視聴できるキャンペーンがあります。

「ちょっと見て、すぐに解約したいんだよなぁ」とか思ってることって結構ありますし、そこはお試し期間で見ることが出来るので安心。

映画・本・アニメなどエンタメが集まったU-NEXT

31日間無料で映画・本・アニメなどが見放題なので、31日を過ぎる前に解約すれば無料で見ることが出来るU-NEXT

U-NEXTのことを下記にまとめました。

  • とにかくラインナップが充実
  • 動画見放題、本見放題、アニメ見放題(トータル数十万本作品)
  • 高品質の音と映像

こちらの会社は見放題の作品数がNo1で、他社にはない作品のラインナップも充実しており、私も契約して楽しませてもらっています。

アニメや映画が特に好きなので、毎日見放題でうれしい限りでした。

今は無料期間を過ぎて、普通に見ておりますが最初の31日間は無料ですので、継続したくないと思ったら解約すればOKです。

一度、気になる作品をU-NEXTで見て下さい。