今、お仕事をしている方もお仕事をしていない方も将来的には、お金が自動で入ってくるシステムを作る方が安心できます。
1日は24時間ですが、ずっと起きて仕事をしているわけにもいかないですよね。
この記事では普通に当たり前な話を述べていくことになるわけですが、何もしないでお金が入ってくる仕組みを作ることが、どれだけ安心で安全であるかをお話していきます。
理想は何もしなくても生活できるという状態
当たり前すぎて、意識することが少ないことになっているかもしれないですね。
何もしないでお金が入ってくれば、何もしなくても生活できます。
当然と言えば当然ですが、お金を稼ぐことに労力がかからない方が、これから先は絶対に良いと私は考えています。
楽してお金を稼ぐことに日本人はどうしても、反論や批判というものが多く、お金稼ぎを悪だと考えている人が多いです。
真面目な性格から、簡単にお金を稼ぐことに納得がいかないのだと思いますが、今の日本の制度は不安定なので、社会に変化を求めてもそこまで変わりませんから、自分で稼ぐ力を身につけるのが、事実で一番早い方法です。
歳を重ねていくとどうしても体が動かなくなる
仕事を続けていくという強い意志がある人でも、体が動かなくなるのはどうしようもないことなので、体が動かなくなる前に労働で得る収入に変わるシステムを作り上げるのが、最も安全だと最近になって感じています。
働く意思や意識があっても、体が動かないのはどうしようもないことですから、働き続けることを考えないようにすることがこれからは必要です。
だんだん時代が変わっており、寿命もどんどん伸びてますから、高齢者の方が働く時代も遠くない未来、実現するでしょう。
これに関しての記事は下記に貼って置きますね
仕組みを作れれば、働き続けるよりもラクになる
仕組みは作るのも大変ですし、維持するのも大変ですが、体をずっと使って働き続けるよりかは圧倒的にラクになります。
ラクになるのは怠けているということも聞かれますし、働かないことは成長しないなど、そういうこともよく聞くことがありますが、そんなことはありませんので、安心して自分で何か挑戦してみる姿勢だけでもいいので、そこから始めてみるのがいいでしょう。
仕組みを作れるまでは失敗続きですが、労働と違って誰からも命令されることなく、自分が好きなことを追求することが出来る環境なので、挑戦する分、成長する機会がどんどん増えてくるのです。
実際に行動してみないと私の言っていることが、よく分からないかもしれません・・ですが、間違いなく有意義な時間を作っていけることは確かです。
日本政府も国民に自助を促すために色々情報を公開しているので、この機会に自身で何かを挑戦していくのも面白いかもしれません。
今回はここまでです。