あなたは「みんなのGOLF」というゲームソフトをご存知でしょうか?
昔からあるPSで発売されていたGOLFゲームで、18ホール回って、ハイスコアを叩き出すというシンプルなゲーム性であるが故に、簡単にハマりやすいという特性を持っているゲーム。
PS版初期のゲームでは、単純でシンプルなゲームでありましたが、PS4版ともなるとやれることがたくさん増えて、楽しみ方もたくさん出来ました。
今回はPS4版の「NEWみんなのGOLF」についてお話していきます。
Contents
NEWみんなのGOLFではキャラメイキング出来る
プレイヤー自身の分身を作ることが出来る
PS4版のNEWみんなのGOLFは自分でキャラを作って、ゴルフ場を遊んで回ることが出来ます。
キャラメイキングも細かいところまで設定できるので、自分が作りたいキャラクターを作って、遊ぶことも可能です。
男性女性、年齢や見た目、ゴルフクラブやボール、服装やアクセサリーも自由自在に選べますし、ゲームをやりこんでいくことでどんどんアイテムなども解放されていきます。
キャラのカスタマイズはその場ですぐにでもできてしまうので、最初適当に作ってしまってもいつでも、キャラクターの修正は可能なのです。
見た目にこだわりたい人にとっては、とても嬉しい機能ですよね。
ゴルフクラブやボール、アクセサリーなども変更可能
最初はビギナーズのゴルフクラブとボールしかありませんが、コースを周回してランクを上げることによって、解放されていきます。
パワーを出すのが苦手なゴルフクラブやボールでも、コントロールが高くインパクトの位置も広くブレにくいものだったり、逆にインパクトやコントロールが悪くてもパワーがしっかり出せるものだったり。
初心者やベテランそれぞれに楽しめる組み合わせも楽しめるのがみんなのGOLFの醍醐味だったりします。
見た目にこだわったり、性能にこだわったり、カッコイイキャラクターを作ったり
敵キャラクターを使用するために解放することが出来る
最初はデフォルトで使えるキャラはいますが、少ないですね。
これは、公式戦や非公式戦に出場してキャラ解放のための経験値を上げて、敵キャラクターと対戦して勝つことによって使えることができるようになります。
このキャラ解放がPS版から続く要素で、強いキャラクターを使ってみたいがために解放するのに躍起になっていた人もいましたね、今作もその要素は健在です。
中にはめちゃくちゃ強いと思うキャラクターもいて、倒すのが大変なキャラクターもいます。
キャラクターの解放が出来たら、そのキャラクターが身につけていた服装なども身につけることが出来るので、自分のキャラメイキングの幅も広がるわけです。
やりこめばやり込むほどに面白さが広がる、シンプルなゲームですね。
オフラインとオンラインで楽しむことが出来る
オフラインで出来ること
- 公式戦、非公式戦に挑戦出来る
- チャレンジモードに挑戦
- キャラクターの解放
- ゴルフのステージの解放
- アイテム収集
オフラインで出来ることは先にも述べた通り、色々な解放がメインで個人的にハイスコアを目指したりすることを目的に作られていますね。
オンラインで出来ること
- 全世界のプレイヤーと対戦が出来る
- 全世界のランキングやスコアを競うことが出来る
- リアルの友人やゲーム内でのフレンドと対戦が可能
みんなのGOLFというタイトル通りに色々な人と対戦できるという意味では、一番のメインなのかもしれませんね。
GOLF以外に出来ることが豊富で楽しい
GOLF以外にもPS4版のみんなのGOLFは楽しい要素がまだまだたくさんあります。
- 泳ぎ
- 釣り
- カート
こちらに挙げた3種類はGOLFに一切関係ありませんが、ミニゲームみたいな要素が楽しいです!
それぞれ、こちらを解放するには条件がありますが、解放すればいつでもプレイすることが出来ます。
PS4版の「NEWみんなのGOLF」には奥が深い楽しめる要素があるので、ずっと楽しんでいけるゲームです。
GOLFが好きな人はもちろん、GOLF初心者にも楽しめるに内容で、シンプルなゲーム操作も魅力的な部分の一つですね。
値段も今はお手頃な価格となっていますので、買い時は今かもしれませんね。